完全復活!ASUS T101HAがつかない!?電源ランプがオレンジ点滅で起動しない。故障修理の備忘録

おはよう御座います。

風邪をひいてしまい、寝るときの咳に悩まされてます。

今日は、ASUS製のTransBook『T101HA』の復活方法を公開します。

メーカーの対応は?

この機種、なぜか突然電源が付かなくなるトリックが隠されており、その復活方法は、当時の私にはお手上げ状態。

メーカーに修理を依頼すると、電源周りの再設定的な感じで直ってきた。

メーカー保証期間内だったので、送料含め無償修理だった。

全体的に対応はよかった。

が、

メーカー保証は1年しかない。

同じ故障が出たとしても、購入後1年を

越えていたら有償修理になるとのこと。

リコールレベルじゃないですか?と伝えたが、そのような情報は入っていないとのこと。

う~ん。

ネットでも、同じ症状の話がよく上がってるんですけどね。

T100HAやT102HAあたりの機種です。

メーカーがそういうなら仕方が無いか。

そして、メーカー保証が切れて、また再発。。。

本当に困りました。

ネットで復活方法を検索。

してみる。

価格.com – 『起動しなくなった。』 ASUS TransBook Mini T102HA のクチコミ掲示板

とか、写真入りだと、

ASUSはもうだめだ | mixiユーザー(id:30943067)の日記

とか、すべて試してみたが、直らない。

諦めて、放置。。。した

が?

完全復活!

そう。

それから、1週間ほど放置していたところ、何の気なしにパソコンのUSBにつないだら、電源ボタン横がオレンジのランプで点灯している。

点滅ではなく、点灯している。

復活した。

考察。そして、直し方確定!

今回、この方法で2回復活させました。

何回壊すんですか?とお思いでしょうが、この機種、年に1回位は壊れていますので、冬場の風邪と思った方が愛着がわいて良いと思います。

(あくまでも私の環境での話なので、すごく壊れる機種と言うことでは無いので悪しからず)

それでは。直し方。

電源ボタンを押した状態で固定する。

私はセロハンテープをそのまま貼りました。

そして、そのまま放置。

動画とか流しっぱなしにすると少しは早く電池が無くなると思います。

放置期間は、大体1週間ほど。

長い!

です。

電池が無くなったかの確認方法は、セロハンテープを外して、電源ボタンを長押ししても、オレンジのランプが全くつかない状態。

長押しした状態で、点滅し、電源がついてASUSという文字が画面に出てWindowsが立ち上がろうとするようだと全然電池は無くなってないです。

そして、ここが重要なところ!!!

電源ボタンを押してオレンジのランプが点滅するけど、ASUSの文字が出たり、再起動を繰り返したり、弱々しい反応をするレベル。

これも、まだまだです。

オレンジのランプが点滅し、電源がつかない。

ここ!

これも、『まだまだ』です!!!

これではまだ電池は無くなってないです。

オレンジのランプが全くつかない状態

まで、電源ボタンを押しっぱなしでセロハンテープ固定を続けてください。

なので、電源がつかなくなってからが勝負です。何たって、パソコンが立ち上がらない分、なかなか電池が減りませんから。

そして、オレンジのランプが全くつかない状態まで電池を放電させて、電源につなぐと。。。

はい!充電開始!

です。

これを解明するまでホントに大変でした。

なぜ電源がつかなくなるのか?

つかなくなったのは、以下の使い方をしたときだったので、皆さんも注意しておいてください。どれが正解かは分かりませんが、私の対処法です。

  1. 電源を落とさずに、スリープ状態のまま蓋を閉じて放置した。これは、電源の管理でスリープにならないよう設定して、使わないときは電源を落とすことで対処。
  2. 極寒の中に数週間放置した。これは、リビングに保管することで対処。
  3. ACアダプタをつないで、充電しっぱなしで数週間放置した。これは、1日で必ず充電器を外すことで対処。
  4. 蓋を閉じた状態で、数週間放置した。多分ですが、キーボード側に埋め込まれているマグネットと電源周りのセンサーが反応して蓋が閉まったかどうかをチェックしているようだが、これが長い間反応したままになると、電源が固着してしまうのでは?これは、長期間放置するときは、フタを開けたままで保管することで対処。

と、いろいろな方法で対処している。

皆さんのASUS、復活させてみてください。

以上

「完全復活!ASUS T101HAがつかない!?電源ランプがオレンジ点滅で起動しない。故障修理の備忘録」への5件のフィードバック

    1. コメントありがとうございます!

      1週間以上かかるかもしれませんが、ちゃんとボタンが押されている状態であれば電池は必ず減っていきますので、辛抱強くお待ちください。

      また結果がわかりましたらお知らせ頂けると幸いです(^^)

  1. 2年前ぐらいから同様の症状になり
    故障したと思って捨てようかと思っていましたが、この度捨てる前に
    なにげに検索したところ、先程こちらにたどり着きました。
    電源を入れるとオレンジランプが点滅or点灯。たまに白ランプの状態になるが、いずれも画面が真っ暗の症状
    こちらの手順で作業を実施。(セロテープだとうまく押しっぱなしができない為、普通の輪ゴムを一つ使い、二重でキツキツに電源ボタンを固定)
    そうすると、画面が一向に表示しなかったはずがASUSのロゴが出るようになり、Windowsの修復が走る(失敗になる)。
    まさか画面が表示すると思わなかったので、この時点で進展に驚いてはいるのですが、再起動のボタンが表示されているので押すとまた画面が真っ暗の状態で起動せず。
    あんまり期待はせずに、大人しく電池が0になるまで放置してみます!

  2. 先日電源部分を輪ゴムで固定した者です。
    結論として復活致しましたのでご報告致します!
    ありがとうございました。

    1. コメントありがとうございます。
      当初は私も復活のために試行錯誤していた事を思い出しました。
      お役に立てて良かったです(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA